担当するサービスについてアナリストとして、関連データの解析 -> 改善アクションの提案及びディレクションを行っていただき、事業の成長にコミットしていただきます。
志向や適正に応じて担当範囲はどんどん広げていただくことが可能です。
■ 具体的には:
- 事業及びサービスのKPI設計
- 必要データ取得のためのエンジニアとの情報連携
- KPI関連データの集計、モニタリング、レポート作成
- 事業サービス運営に関わる課題発見、具体的施策の提案
■ 分析環境:DOMO, IBMmodeler, R, GoogleBigQuery
▼必須条件
- モバイルアプリ、インターネット関連の事業会社でのデータ分析~改善経験
- SQLを用いたデータベース操作、集計の実務経験
- エクセル、パワーポイント等を用いたレポート作成スキル
※ エンジニアとしてデータ分析業務に関わった経験があり、キャリアチェンジ・拡大を考えている方、歓迎します
▼歓迎条件
- R、SPSS、またはPythonを利用した分析実務経験
- 多変量解析、データマイニングの基礎知識
- 統計解析、機械学習、自然言語処理などいずれかの専門知識
- マーケティング、消費者行動論などの基礎知識
▼求める人物像
- ユーザ思考での提案が出来る方
- 統計をプロダクトを成功させるためのツールとして用いることができる方
- 論理的思考力をお持ちの方
つくる人のパフォーマンスを第一に考え、希望スペックを聞いて開発環境をご用意します
枚数、サイズも希望を聞いてご用意しています
社内検証端末として多くの機種を揃えています。もちろん最新機種もすぐに導入します
全社員が自由に情報を投稿・閲覧可能な社内SNSの活用
エンジニア同士の社内コミュニティを活用した勉強会も主催や参加ができます
社内の落ち着いたカフェスペースや、ネットカフェのような集中ルーム、
ファミレスシートやスタンディングデスクなど、自席以外の自由な場所で開発が可能です
本社のある恵比寿から2駅圏内にお住まいの場合に支給
通勤時ストレスを軽減し、開発に集中してほしい思いから導入しています
他プロジェクトのメンバーとお昼ごはんを食べながら交流できるよう、
毎週メンバーをシャッフルしてランチに行く制度を設けています。
多彩な領域のサービスを内製で開発するイグニスの特徴と、
一流のグルメが集う恵比寿という立地を活かした人気の制度です。
好きなメンバーとランチに行けるフリーランチ制度もあります。
460万円~1000万円/年(社内評価基準に従い決定)
年俸制(年俸額の12分の1を毎月25日支給)
※毎年2回(春・秋)半期の振り返り面談を各職種ごとに行います。
イグニス独自の細かな専門スキル評価基準をもとに、成長度合いに応じて給与を見直します。
それぞれのキャリアプランをメンターと相談しながら、スキルアップと給与アップを目指せる仕組みを整えています。
フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00(昼休憩60分))
本社オフィス(恵比寿駅至近)
正社員
入社後3ヶ月間(条件や環境面に差はありません)